みちのみち🐾

登山にハマった女の日常です。

気象予報士への道 熱力学の勉強 vol.2

さて。

熱力学の続きです。

 

昨日は静力学平衡の式について語ってみました。

 

が、

最後の

層厚

という言葉で撃沈…

 

層厚って

なんじゃーーーーー⁉︎

 

 

一晩寝て、さっきテキストを読み返しました。

すると…

層厚と書いてあるすぐ下に

ちーーーーーっさいちっさい字で

 

※高度差のこと

 

 

(๑¯ㅁ¯๑)

 

 

 

拍子抜けしました…

 

おそらく昨日のブログを読まれた方は

ほんまにコイツは…

と呆れられたかと思います。

 

私もツッコミますよ。

 

高度差のことやん!

テキストに書いてあるやん‼︎

と。

 

 

昨日の私に言ってあげたい。

テキストちゃんと見てみ。

ここ、書いとるやろ…

と…

 

疲れていたのか、勉強早く切り上げたかったのか…

 

おそらく切り上げたかったから。

 

わからーん

こんなん知らんし!

調べてたら寝るの遅くなるから

明日にしよー

 

だったんやろな…

 

猛省中です…

 

 

ここで終わると、

テキストをちょーーーーーっと見ただけになってしまうので

もう少し進めます。

 

 

らくらくの練習問題の続きは温位について。

一応、解いてみたら、解けました。

が。

温位がさっぱり思い出せません。

 

温位とは。

1000hPaまで乾燥断熱変化させたときの空気の絶対温度

 

相当温位とは。

温位+その空気の中に含まれる水蒸気が全て凝結したときの潜熱。

 

これだけ思い出せば、練習問題8は解けます。

が、湿度があやふや…

 

明日は湿度の勉強やな。

 

 

こんなのんびり解いているようでは、この夏には間に合いそうにないので、

そろそろ本腰入れないと‼︎