みちのみち🐾

登山にハマった女の日常です。

大山に行ってみた!

2019.2.24 Sunday

 

不思議な出逢いがあるもので

1年に1〜2回、中津峰でばったり会う人がいる

 

5〜6年程前に2回ほど山をご一緒した彼女

その彼女から突然大山行きましょうというお誘い

 

23〜24と長野へ行く予定だったが

このところ残業続きだった私には長野行きを泣く泣くキャンセル

 

土曜日腐っていたところに舞い込んできた大山

行かないわけがない

 

ただ、体力がないから

登るのほんまに遅いですけどいいですか?

と断りを入れての参加

 

 

ではではーーーーー

クライムオン!!!!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。"8-(o・ω・)o

 

 

朝3時

ほとんどはじめての方々と待ち合わせ

緊張であまり眠れず…

 

道中、ウトウトしながら4時間弱で登山口へ

 

2月だというのにやはり今年は暖冬なのか

登山口まで雪がない…

ところどころ除雪したのが道路脇にあるくらい

 

しかも大山の北壁

雪で全部覆われてないですやん(●︎>Д<)ノ

 

ぼちぼち準備して登り始めます

 

f:id:michi-trail:20190303200517j:image

 

やうやう白くなりゆく…
f:id:michi-trail:20190303200508j:image

 

 

見上げると青空〜🎵
f:id:michi-trail:20190303200452j:image

 

∑︎(°口°๑)❢︎❢︎

あれは!!!!!

f:id:michi-trail:20190303200934j:image
∗︎∗︎幻日∗︎∗︎

 

かなりしんどい思いをしながら

ようやく山頂

 

f:id:michi-trail:20190303200456j:image

∗︎∗︎剣ヶ峰∗︎∗︎

 


f:id:michi-trail:20190303200504j:image

∗︎∗︎山頂∗︎∗︎

 

もうちょっとすすんで撮る

やっぱり剣ヶ峰はかっちょええ!!!!!
f:id:michi-trail:20190303200500j:image

∗︎∗︎剣ヶ峰∗︎∗︎

 

 

このお3人様に連れてきていただきました〜
f:id:michi-trail:20190303200512j:image

 

 

この日は人が多く

下山もすれ違いでなかなか下りられないくらい

 

ようやく下山完了!

 

 

f:id:michi-trail:20190303200533j:image

∗︎∗︎登山口近くの橋の上で∗︎∗︎

 

あまり体力がなく登るのがしんどかった大山

3月は心入れ替えて

脚づくりしよーっと。

同行二人

2019.02.17 Sunday

 

山友のmさんが

本日

大窪寺で結願

 

空海と一緒に歩いた遍路道

色々な想いがあっただろう

 

やってみないとわからない

やってみてもわからないかもしれない

 

想いは人それぞれ

 

1つのことを成し遂げる

なかなかできないこと

 

いつか私も何かを成し遂げたい

 

そんな風に思えた1日

 

桃源洞へ行ってみた!

2019.02.10 Sunday

 

3連休の中日。

山友のAちゃんからめっちゃ久しぶりに

『西三子山行きませんか?』

とお誘いきたーーー!!!!!

 

超絶暇人していたので

二つ返事で便乗。

 

今回は山なんですが

いつもとちょっと違う。

 

なんと…

 

桃源洞

 

という洞窟にも行くそう。

 

 

何十年か前に少年2人に発見されたそうで

大蛇が眠ってるとか色々あるらしい。

 

洞窟の大きさは上下80mくらいあるらしい。

縦穴があるとかいう話もあるそうだ。

 

ちょっと探検っぽくてワクワクしてた今回の山行。

ではではクライムオン!!!!!

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。"8-(o・ω・)o

 

 

当日8時くらいに道の駅集合。

そこから西三子山登山口へ向かいます。

 

西三子山登山口は工事車両がありましたが

日曜日なので工事はお休み。

車を停めさせていただきます。

 

f:id:michi-trail:20190211093945j:image 

∗︎∗︎登山口からの景色∗︎∗︎

 

準備をして林道をそのままテクテク歩き、

目的の尾根道まで進みます。

 

途中、モッフモフの霜柱がびっしり。

トイプー思い出しました。


f:id:michi-trail:20190211093916j:image

∗︎∗︎トイプーみたいな霜柱∗︎∗︎

 

更に進むと

舗装中の道路に。

 

踏まないようにキチンと端っこ歩きます。

しかしこの段差、どうなるのだろう…

f:id:michi-trail:20190211094021j:image

∗︎∗︎舗装中∗︎∗︎

 

この舗装中の道路がちょうど終わったくらいのとこが洞窟への尾根道?への下降点。

 

この辺から下ります。

f:id:michi-trail:20190212232356j:image

∗︎∗︎いきなりブッシュがー∗︎∗︎

 

案内人2人はどんどん下って行きます。

登山道じゃない道なので必死についていこうとしますが

どんどん離されていきます。


f:id:michi-trail:20190211093912j:image

 

200mほど下りると目印のマーキングが!

以前、お二人で来て行き詰まっていたとき

後光が射していたマーキング。

 

f:id:michi-trail:20190211094016j:image

 

ここから少しトラバースしていくと

こんな岩岩なところを通る


f:id:michi-trail:20190211093948j:image

 

この岩を過ぎたとこで

『みっちゃん、着いたよー』

 

 

上を見上げるとわずかに入口らしきものが…


f:id:michi-trail:20190211094003j:image

 

ロープが2本垂れ下がっているので

それで登ります。

 

f:id:michi-trail:20190213152125j:image

 

30mくらいかな?

 

洞窟の入口は結構広い。


f:id:michi-trail:20190211093859j:image

 

奥に進む。

 

中は結構モアモアしてて生暖かい感じです。

前情報ではここにしかいない虫とかコウモリがいるそうな。

 

鍾乳洞独特の岩肌を撮ろうとするが

湿度が高すぎてカメラのレンズが曇ってしまいました。

 

f:id:michi-trail:20190211094041j:image

 

しばらくiPhoneで撮ります。


f:id:michi-trail:20190211094012j:image

 

20mくらい進んで引き返します。


f:id:michi-trail:20190211094049j:image

∗︎∗︎洞窟からの脱出∗︎∗︎

 

来た道を戻って次は西三子山の山頂を目指します。


f:id:michi-trail:20190211094025j:image

∗︎∗︎途中の苔と雪∗︎∗︎

 

山頂手前から石灰岩の尾根道。

この岩、ヒマラヤ山脈と兄弟らしい。


f:id:michi-trail:20190211094037j:image

 

急登も終わり

頂上の標識が!!!!!


f:id:michi-trail:20190211093920j:image

と思ったらまさかの矢印…

 

更に続く尾根道を歩いていくと


f:id:michi-trail:20190211093935j:image

 

むひょーーーーーーー!!!!!


f:id:michi-trail:20190211093931j:image

∗︎∗︎今回の最大積雪∗︎∗︎

 

程なくして山頂に。


f:id:michi-trail:20190211093959j:image

 

お昼ご飯はもう少し下って

風が当たらない場所で。

 

で、結局、登山口まで10分かからないとこでお昼。


f:id:michi-trail:20190211093907j:image

∗︎∗︎いつもの苺大福∗︎∗︎


f:id:michi-trail:20190211093927j:image

∗︎∗︎Aちゃんが淹れてくれたこーぴー∗︎∗︎

 

まったりご飯食べて下山して終了!

 

本日も超楽しいお山&洞窟でした!

年始のスノーハイク

Jan 2015

 

山友のつながりで参加した雪山山行。

年始の剣山山小屋泊。

 

1日目は生憎の天気。

 

2日目は最高。

 

一ノ森までスノーハイクを楽しんだ。

 

 

f:id:michi-trail:20190209171340j:image

∗︎∗︎剣山と次郎笈∗︎∗︎

 

ほんまえー景色

大人の夏休み最後の登山

Oct 2014

 

11月から新しい職場で働くことになった私。

 

夏休み最後の私に

表銀座を一緒に歩いた友人から

石鎚山の東稜どう?

とお誘いを受けた。

 

バリエーションルートでメット必須

ワクワクで登る。

 

ちょっと難しいところを登りきったとこで

気合いを入れるために

友人がヘルメットをキチンと被り直す。

 

案内人

『はい、ここで危ないところ終了ー!!!!!』

 

 

大笑いした。

 

 

f:id:michi-trail:20190209095119j:image

∗︎∗︎天狗岳∗︎∗︎

 

この日も好い天気